2019年の大ヒット曲『紅蓮華』の演奏動画をまとめてみた

大ヒット作に集うスゴウデ演者達。

一躍有名になった鬼滅の刃のOPでおなじみ『紅蓮華』。その人気さに表現活動をする人の目にも留まり、たくさんのカバーアレンジがされています。

2019年に発売され、今や知らない人がいないほどの有名曲になった『紅蓮華』。作品の世界観が表現された圧巻のメロディは、聴いた人の心をガッチリ掴みます。そこで今回は紅蓮華を演奏している動画の中で、心をガッチリ掴まれるクオリティの動画を厳選してまとめてみました。

ついついレッド
レッド

カバー動画がたくさんあっていかに愛されてるかが分かったぞ!

ついついブルー
ブルー

聴いたらわかるかも…

ついついブラック
ブラック

好きな曲って熱くなるよね

エンタメ要素満載!2倍速でドラム演奏

笑いで目立たないけど演奏もめっちゃ上手い…!
ついついブルー
ブルー

不覚にも後半笑ってしまった…

ついついブラック
ブラック

終盤の流れにエッってなったw

みんなのリアクション

すごい!300BPMってことでしょ、、。人間の能力って尊敬する!
相変わらずエンディングの癖が強い、、爆笑
2倍速でドラムスティック回せるの凄いです!

タンバリンで全力演奏!!

存在感がスゲェ!!!
ついついブルー
ブルー

タンバリンってこんなにかっこいい楽器だったんだ…

ついついブラック
ブラック

表現力とんでもないなぁ

みんなのリアクション

32秒くらいにこっちみるのがなんか好きです
目が合ってドキドキした僕はもう手遅れ
家の一角で撮影している図を俯瞰で想像しちゃった

木琴でパフォーマンス!奏者は全部俺!

作品へのリスペクトと愛が伝わる…
ついついブルー
ブルー

木琴で演奏すると一気に優しい感じになるね

ついついブラック
ブラック

音の重なりが心地いいねぇ

みんなのリアクション

素晴らしい出来栄えですね!やばーい!(語彙力)
木琴の呼吸かな?
激しい感じがまたいいですね!

あつまれどうぶつの森のいろんな音で演奏!

執念のアレンジ
ついついブルー
ブルー

3・2・1・0のとこめっちゃ好き

ついついブラック
ブラック

あつ森って何でもできるな。ほんとに。

みんなのリアクション

猛者やなぁw
すげぇーーってなったあとの、最後の1言で笑ったw

ピアニストの本気アレンジ演奏!

躍動感が圧巻すぎる
ついついブルー
ブルー

耳が幸せ…

ついついブラック
ブラック

アレンジの魅力が詰まった1曲

みんなのリアクション

声こそでてませんが弾きながら右手が歌ってるのが聞こえてきます!
元の曲もいいけど、アレンジでこんなに感動的に仕上げる!?

フリースタイルドラムでコラボ演奏!

二人とも既にモンスタードラマーですぜ…
ついついブルー
ブルー

やっばぁ( 語彙力喪失 )

仲間2

将来が楽しみでしかない

みんなのリアクション

独学!?やばすぎですね……w
かっこえええええええ
凄いー!!でも叩く楽しみを覚えて天才ドラマーいっぱい生まれるとよろしいですよね

表現者の数だけアレンジ有り!

どの演奏動画も個性があってずっと見ていられるクオリティ。原曲の良さはもちろんですが、アレンジが加わると違った良さが生まれて面白いですね!

ついついレッド
レッド

俺が原曲作った人だったらめっちゃ嬉しいなー!

ついついブルー
ブルー

絶対エゴサーチとかしてまう…

ついついブラック
ブラック

好きだという想いが溢れてるのは間違いない。

この記事を書いた人

レッド

パワプロのミートGはロマン。