京都に嵐山駅が多すぎるのでまとめてみた

全部で何駅?

大観光地嵐山

京都の嵐山には「嵐山」という名前が付いた駅が多数。名前だけじゃ覚えられんわ、という方に向けて駅の雰囲気がわかるツイートをまとめてみました。

嵐山駅?嵯峨嵐山駅?トロッコ嵐山?嵐山っていう名前多くね?と思った私は、画像とセットで駅を覚えてみることにしました。これを機に僕と一緒に嵐山駅マスターになりませんか。

ついついブルー
ブルー

嵐山に住み始めて2ヶ月経つけど、記事書くまで嵐電嵐山駅と嵯峨嵐山駅同じと思ってた。衝撃。

ついついブラック
ブラック

え、嵐山に引っ越したん?ええなぁ…遊びに行くわ。

ついついレッド
レッド

嵐山ってどこやねん、そう思っていた時代が俺にもありました。

阪急嵐山駅

見渡す限りのすみっコぐらしが阪急嵐山駅に
ついついブルー
ブルー

たくさんいすぎてもはやすみっコで暮らしてない

ついついブラック
ブラック

栗駅長かわいい

ついついレッド
レッド

嵐山といえば阪急嵐山駅ってイメージがあるなー

みんなのリアクション

すみっコたちの電車ごっこめっちゃ可愛い
思ってた以上に凝っててビックリ!
ついついブルー
ブルー

こんなところにもいるよ

これはすみっコすぎる

阪急嵐山駅 (夜)

一気に雰囲気がでる阪急嵐山駅の夜
ついついブルー
ブルー

ちょっと眩しすぎる感もある。でも結構好き。

ついついブラック
ブラック

旅行地感すごいよね

ついついレッド
レッド

便利な言葉「風情感じるなぁ」

みんなのリアクション

照明のオレンジの光の具合が良い感じに出てる~。
毎日乗ってる同じ阪急電車とは思えない。
色が綺麗ですね!

嵐電嵐山駅

駅には足湯がある
ついついブルー
ブルー

最近気づいたんだけど、よく見たら天井にはびっしり竹が詰まってる

ついついブラック
ブラック

散策疲れを癒せる足湯が人気よね

ついついレッド
レッド

食べ物屋とかも近くにたくさんあって便利そうな雰囲気よね

みんなのリアクション

赤いベンチが京都っぽい

嵐電嵐山駅 (夜)

夜には幻想的な空間へ

ついついブルー
ブルー

夜はキモノフォレストの存在感が半端ない

ついついレッド
レッド

キモノフォレストの一部になって映えたい人生だった…

みんなのリアクション

めっちゃ和! 綺麗で風流ですな…
ふつうに旅行行きたい

嵯峨(さが)嵐山駅

外見が若干和風
ついついブルー
ブルー

嵯峨嵐山駅は行ったことないから是非いかねば

ついついレッド
レッド

嵐山駅がありすぎてもうこんがらがってきた…

みんなのリアクション

名前に嵐山ってついてる駅の中では一番おとなしそう

トロッコ嵐山駅

こじんまりとした雰囲気のある駅
ついついブルー
ブルー

トロッコ嵐山駅の字体がいい味出してる

ついついブラック
ブラック

けっこう山の中感でてるけど…他の駅と近そうで離れているのかな

みんなのリアクション

秋の京都の嵐山いいねー!

多すぎる嵐山駅

全部で4つの嵐山駅がありました。多すぎでしょ。でも、画像とセットならなんとか覚えられそうですね。

ついついブルー
ブルー

トロッコ嵐山駅行ったことないから行ってみたい

ついついブラック
ブラック

待ち合わせの時は注意しないとね

ついついレッド
レッド

とりあえず嵐山駅集合な!

この記事を書いた人

ブルー

怠惰大学生。語彙力消えがち。やばい、すごい、半端ない。愛用しています。