

ふとした時に見たくなる過去回答
第25回IPPONグランプリが終わってから数日後…あの回答面白かったよなぁとしんみり振り返るのが好きなんです。
5月22日に放送された第25回IPPONグランプリ。もう見ましたか?
もうすでに見た方、録画したものを後からじっくり見る方様々だと思いますが、早速第25回の振り返りをしたいと思います。

独断と偏見で集めてきたよ。アルコールの見ながら深夜に見たからゲラになってたかも。

アルコールを入れてIPPONグランプリ見る人生、始まりすぎてるな。

切れ味抜群のお笑いはいつみても爽快やね。芸人さんってすげえ。
IPPONグランプリ醍醐味。まずはオープニング

ジュニアめっちゃかっこいい…

オモロに人生懸ける人生ってどんな感じなんだろうな。翼生える感覚になるんかな。

かっこいいに振り切ったオープニングやん。格闘技はじまるんかとおもった。
みんなのリアクション
きれいなIPPON 笑い飯/西田幸治

もうそれにしか聞こえない身体になった

多分だけど、西田さんは実際に鳥になったことがある。

顔も似てみえてきた
じわじわくる架空料理名大喜利

芸人が苦しんで生んでる雰囲気にニヤニヤしてしまう。

”ない”ものを”ある”ものとして生み出しちゃったらそれはもう”ある”よな…それってつまり…

何も固まってなくても答え始めるのすごい。
みんなのリアクション
じわじわくる架空料理名大喜利

西田さんの料理名のクオリティと食材のセンスよ。さすがボケ職人…

食べなかったものを食べられないと今まで認識してたんだな~って思って何か負けた気持ちになってる。

よく行く店の言い回しみたいなのが回答に滲み出てそう
みんなのリアクション
一瞬のクオリティじゃないIPPON 麒麟/川島明

エイからあのよくあるセリフを連想する思考回路意味わからん…

人間に例えたら、このエイの得意教科は理科と国語。あと体育は頑張るけど中の上止まりの成績なんだろうな。

(レッドが何言ってるかわからん)
みんなのリアクション
飽きないIPPONグランプリ
いろんな系統の芸人さんが、自分の世界観で大喜利するため、ついつい見ちゃいますよね。
それに、M-1グランプリみたいに、優勝した人以外にもしっかりスポットライトが当たるからなんかいいなとふと思いました。

次の放送いつか今確認しよっと。。さすがにまだ公開されてなかったわ

お笑いは過去の動画を見てもゲラゲラ笑えるから良いよなぁ!次の放送があるまで関連動画を見まくって過ごすぞ!!

コロナ禍はお笑いの需要爆上げやね

関連記事もよかったら覗いてみて―