
多くのゲーム廃人を生み出した根源
みなさんは昔やった思い出のブラウザゲームはありますか?「スーパー正男」や「エアホッケー」など単語を聞いただけでピンとくる人もいるのではないでしょうか。この記事では思わず泣きそうになるほど懐かしいブラウザゲームをまとめました。
PCに内蔵されているゲームもあればインターネットを巡回して見つけるゲームなど、ブラウザゲームにも色々ありました。振り返ってみたらたくさんのゲームがありましたが、ほとんどの人が共通のゲームをしているのが面白いですね。

レッド
ブラウザゲームにハマりすぎて集団下校を無視してダッシュで家に帰ってたなぁ。
スーパー正男

レッド
パソコンの授業中にドヤ顔でスーパー正男をやっていたのは自分だけじゃないはず。
みんなのリアクション
懐かしすぎて泣いた
小さい頃狂ったように遊んでたわ
ペットモンも
ペットモンも
そんなのあったなぁ……やったことあるなぁ……多分
ラミィの大冒険

レッド
人生初のローグライクは今思えばラミィの大冒険だったんだな……。
みんなのリアクション
ドラゴン討伐したことありますよ!!
クソ懐かし過ぎて2004年にタイムスリップしかけた
これやりたすぎるんですけど非売品だから出来ないんですよね…
もう10年以上前なんですね〜
もう10年以上前なんですね〜
SANRIO TINY PARK

レッド
チャレンジコロリンとかめっちゃやってたはずなのに全然覚えてないのこえ~~~~。
みんなのリアクション
おじいちゃんが、私が遊びに行ったときにできるようにPCに入れといてくれてたやつ……なつかしい……
まじ懐かしい 塗り絵とポムのスケボーばっかやってた
懐かしさで禿げるかと思った… 「こんにちは~みなさん 私と一緒に遊びましょ~ね~」(ボタン)カッチカッチ
ぱんぞう屋

レッド
ぷにぷにバトルプラスのダッシュ発動SEとかおうちに帰ろう!のクリアした感動とかが一気に蘇ってやべぇ!!!
みんなのリアクション
あんなに遊んでたのになんで今まで忘れてたんだろう…
懐かしい~毎月のゲーム更新が楽しみだった
ぷにぷにを育てるゲームが好きでした(半ギレ
WWA

レッド
カービィのWWAにハマりすぎて自作マップとか設定を自由帳に書きまくってたなぁ。
WWAはNintendo Switchのソフトとしても発売中
みんなのリアクション
今のゲーム好き俺を培った一因のWWAじゃないか くそなつい
今年一番のニュースだった・・・今見ると完全に古いであろうインターフェースも一切変わってないという再現度で最高すぎる
大昔、自作ゲームを作って自作ホームページに載せていた懐かしさと暗黒歴史が蘇りました
ほんとクッソなついなこれ こういうあるいは忘れ去られかねない立ち位置のモノを復活させるのは人類文明にとって価値ある事
インターネット老人もニッコリ
どのゲームも見覚えのある人にとっては強烈なものばかりでしたね。この記事でまとめたゲームから影響を受けて、ゲーム廃人への道に進んだ人も少なくはないはず。中にはまだプレイできるゲームもあるので久々に昔の気持ちでプレイしてみてはいかがでしょうか。

レッド
この他にもたくさんブラウザゲームをやっていたはずなのに、ハマってた時系列が思い出せないの面白すぎるな。